高齢期を生きいき明るく過ごせるよう、文化講座や簡易な運動指導を開催してます。

過去の実施例

2025年1月15日 ハリウッド美容専門学校 セミナールーム

~ 2025年 生きいき新春講演会 ~
シュニール織フェイラー。ブランドを世界に広めた山川和子さんによる講演会

平成30年3月20日 工学院大学内【孔子学院ホール】

~ 生きいき実践講座 ~
大極柔力球協会の指導者による実技指導と実践ほか

平成28年3月16日 東京都庭園美術館

~ 庭園美術館とエミール・ガレ展の見学 ~
学芸員によるシルバーデー・レクチャー

平成27年3月24日 小石川後楽園 涵徳亭

~ 人と人が繋がる『支援』をもとに、心の健康を目指して ~
宮城県南三陸町復興支援大使 元宝塚歌劇団員・妃乃あんじ氏

平成26年3月17日 小石川後楽園 涵徳亭

~ 健康長寿のために発芽玄米、雑穀料理を・・・ ~
全粒穀物料理研究家 吉田香織氏

平成25年3月18日 小石川後楽園 涵徳亭

~ 朗読を通して高齢者の健康を探る ~
劇的朗読家 松川真澄氏

~ 水戸徳川家と後楽園について ~
公益財団法人徳川ミュージアム館長 徳川眞木氏